災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバードが提案する災害時要援護者支援は、被災施設を救うことはもちろんですが、地域全体を救うこと目的とするもの。 災害時に支援を必要とするのは高齢者だけでありません。 地域を支えるためには、 障害を持つ方、児童、妊婦、外国人等も視野に入れた検討が必要です。
今回は、 地域で暮らすさまざな 要援護者の方々現状と課 題を、茨城大学地域総合研究所の 有賀 絵理 先生にお話しいただきます。 地域福祉という視点で災害時要援護者支を 見直し 、高齢、 障害児童といったサービス 種別を超えた連携についても検討を進めていければと考えます。あわせて、 昨年度実施した、「東日本大震災仮設住宅サポートセンタの実態調査」と「災害時要援護者広域支援体制の検討と基盤づくり」のご報告をさせていただきます。
災害から時要援護者を守るためには、さまざまな分野のお力と連携が不可欠です。 是非この機会にご参加いただきますと共に、多くの方にお声かけいただきますよう、 よろしくお願いたします。